今回は、ジャイアンツの移籍情報と補強ポイントをまとめました!
圧勝でセリーグ2連覇を達成も、又もや日本シリーズで惨敗のジャイアンツ。打倒ホークスに向けて、足りないものは何なのか?
ジャイアンツの移籍情報【2020-21】
2020年オフシーズンの主な移籍情報をまとめました。
※投手は左投手を表しています。
残留選手
去就が注目されながらも、残留を決断した選手についてまとめました。
選手 | 守備 | 備考 |
---|---|---|
菅野智之 | 投手 | ポスティング制度を利用するも MLB移籍を断念 |
新加入選手
選手 | 守備 | 退団/手段 |
---|---|---|
井納翔一 | 投手 | DeNA(FA) |
ジャスティン・スモーク | 一塁 | SFジャイアンツ |
エリック・テームズ | 一塁 外野 |
ナショナルズ |
廣岡大志 | 内野 | ヤクルト(トレード) |
梶谷隆幸 | 外野 | DeNA(FA) |
平内龍太 | 投手 | 亜細亜大学 ドラフト1位 |
伊藤優輔 | 投手 | 三菱パワー ドラフト4位 |
山本一輝 | 投手 | 中京大学 ドラフト6位 |
退団選手
選手 | 守備 | 移籍先 |
---|---|---|
岩隈久志 | 投手 | 引退→ マリナーズ特命コーチ |
宮國椋丞 | 投手 | DeNA(育成) |
田原誠次 | 投手 | 引退 |
ディプラン | 投手 | |
田口麗斗 | 投手 | ヤクルト(トレード) |
藤岡貴裕 | 投手 | 引退→球団職員 |
田中俊太 | 内野 | DeNA(人的補償) |
山本泰寛 | 内野 | 阪神(トレード) |
吉川大幾 | 内野 | 引退→球団職員 |
パーラ | 外野 | |
モタ | 外野 | |
村上海斗 | 外野 | 関西独立L堺 (投手として挑戦) |
加藤脩平 | 外野 |
育成選手関連
支配下昇格
選手 | 守備 | 備考 |
---|---|---|
八百板卓丸 | 外野 | 2019年オフに育成契約 |
育成降格
選手 | 守備 | 備考 |
---|---|---|
鍬原拓也 | 投手 | 8月に右肘頭骨折 |
直江大輔 | 投手 | 9月にヘルニアを手術 |
堀田賢慎 | 投手 | 4月にTJ手術 |
山下航汰 | 外野 | 5月に右手有鉤骨折 |
高木京介について
今オフに戦力外を受け育成で再契約していたが、3/5に再び支配下契約を結んだ。
移籍情報の注目ポイント
上記の移籍情報から注目すべき選手やポイントをまとめました。
- 菅野の残留
- パーラは故障が誤算
- 井納&梶谷 W獲得!
- テームズ&スモーク獲得で
打線を大幅に強化! - ドラフトは1位の平内に注目!
- 育成枠の使い方には疑問の声も
菅野の残留
ポスティングでのMLB移籍は認められたものの、交渉がまとまらずジャイアンツに残留。やはりコロナの影響が大きかったのだろう。
もし、退団となればかなりの戦力ダウンとなっていたので、球団としては有難い選択だったかもしれない。一方で、来オフ以降については再びMLBへの移籍を模索する可能性は残している。
パーラは故障が誤算
ライトを守れて率を残せる打者をというフロントの思惑にはピッタリの選手だったが、故障が大きな誤算に。
グッズの売上など取らぬ狸の皮算用をしていたので大損となったが、決して狙いは悪くない。今後もこれに懲りず、MLBの大物を狙って欲しいと思う。
井納&梶谷 W獲得!
DeNAからFAとなっていた井納と梶谷を両獲り。同リーグの戦力を削りセリーグ3連覇を盤石にしようという思惑が透けて見える補強となった。
井納はイニングを埋める先発として期待され、梶谷の加入により外野手の更なる強化にも成功した。ただ、両選手ともそこまで必要な補強だったかはやはり疑問が残る。特に、梶谷の場合は人的補償の可能性もあり、年齢やここ数年の働きを考えてもかなりリスクの大きい補強だと思う。
テームズ&スモーク獲得で打線を大幅に強化!
韓国時代には神と称されるほどの活躍をしアメリカでも本塁打を量産したテームズと2017年に38本を放つなどMLB11年で196本塁打を誇るスモーク、2人の大物外国人スラッガーを獲得!
エリック・テームズ
長距離砲として米韓で実績を残す実力者。ただ、韓国時代から比べるとやはり衰えは感じており、一塁手やDHでの出場が多くなっている。また、肝心の打撃についても今季は不振に陥っていた。
楽しみな選手には間違いないが、34歳という年齢や外野起用であることを考えると不安な要素も多い。
ジャスティン・スモーク
ブルージェイズに所属していた2019年までは強打の一塁手として活躍していたが、契約が切れた昨年は複数球団を転々とするシーズンに。ここ数年の米市場はベテランの一塁専に厳しい状況となっているので、良い契約があれば日本行きを決断するのも納得でしょう。
長打力以外にも出塁率や一塁の守備が計算できることやスイッチヒッターにより左右の弱点が少ないことなど、魅力的な要素を多く備えている選手。故障さえ無ければ大外れはないと個人的には予想している。
ドラフトは1位の平内に注目!
ドラフト指名選手の中ではやはり1位の平内に注目が集まる。
故障が多く大学での実績はあまり残せなかったが、肘のクリーニング手術を受けてからはMAX156キロを記録するなど変貌を遂げ、4年秋にはパワーピッチャーとして力投を見せた。
球団は先発として期待しているので、1年目は間隔を空けながら先発調整をさせる予定となっている。
育成枠の使い方には疑問の声も
何れも故障が理由の育成落ちだが、堀田以外は来季中の復帰が十分に可能なので、この降格には疑問を抱く。
Bランクである梶谷を獲得したこともあり、人的補償対策として批判を受けても仕方がないだろう。ジャイアンツだけに限った話ではないが、育成枠について今一度考え直す必要がある動きだと個人的には思う。
ジャイアンツの補強ポイント
投手と野手に分けて、デプスチャートを基に補強ポイントをチェックしていきます。
デプスチャートについては、2020シーズン終盤のチーム状態を参考に作成しました。
投手陣のデプスチャート 2020
赤字は左投手、()は契約未定を表している。
先発 | リリーフ | |
---|---|---|
防御率 | 3.20 | 3.60 |
1番手 | 菅野智之 | デラロサ |
2番手 | 戸郷翔征 | 中川皓太 |
3番手 | サンチェス | 高梨雄平 |
4番手 | 畠世周 | 鍵谷陽平 |
5番手 | メルセデス | 大竹寛 |
6番手 | 今村信貴 | 大江竜聖 |
先発は2,3番手の手薄さがやはり気になるところ。戸郷の成長やサンチェスの順応で何とかシーズンは乗り切ったが、日本シリーズでホークスと大きな力差があったのはこの部分だろう。
一方で、リリーフ陣は高梨の加入や大江の成長などにより、かなりバランスが良くなった印象。ただ、こちらも中川の故障や大竹の衰えなど不安要素がいくつかあるので、決して来季も安泰という訳にはいかない。
全体的な防御率を見れば先発>リリーフなのだが、先発陣の方が不安な状態に感じるので、補強は菅野の去就に関わらず先発を優先的に行っていくべきだろう。
投手陣の補強ポイント
デプスチャートを基に、ジャイアンツ投手陣の補強ポイントをいくつか挙げていきます。
- 新たなエース?
- 先発陣の再整備
- リリーフ陣の強化
新たなエース?
菅野がMLB移籍となれば、先発の柱を失うことと同義。当然代わりのエースを確保したいところだが、補強しようにも大野雄大の残留により国内では候補が不在。穴を補強で埋めるのであれば大物外国人投手を狙うしかない。
追記
結局、菅野が残留を決断したため、新たなエースを探す必要は無くなった。
先発陣の再整備
表ローテを安心して任せられる先発が少ないので、菅野の去就に関わらず先発陣の補強は必要。菅野が退団した場合はエースを、残留した場合は2,3番手を補強という流れになるだろう。
欲を言うならイニングイーターや左腕など色々と注文を付けたくなるが、どれを優先すべきかは少し迷うところ。ただ、駒数自体にも少し不安を覚えるので、確実に獲れる先発は集めていくべきだと思う。
獲得候補は?
今のところ、ベイスターズからFAの井納が候補に上がっている。Cランクやイニングイーターという点を見れば魅力的だが、2,3番手としては物足りない補強だと思う。
追記
井納の獲得に成功。
リリーフ陣の強化
高梨の補強などによりバランスの良い陣容となったが、日本シリーズではまだ物足りなさも感じた。最後まで勝ち抜くことを想定するなら、リリーフ陣についても少しテコ入れをしたい。
また、先発の補強に絡めた話として、新たな抑えを獲得しデラロサを先発に転向へという奇策もあるが、リスクがかなり高いので実現性は低いだろう。
(デラロサはMLBで先発としても結果を残しており、当人も本音は先発希望と言われている。)
獲得候補は?
ビエイラの成長にも期待したいが、もう1枚外国人リリーバーを獲得しても良いだろう。
一方で、候補が豊富と思われていた国内のFA選手は結局松永しか宣言しておらず、Bランクなことを踏まえると獲るメリットは薄いだろう。
野手陣のデプスチャート 2020
赤字は左打者、青字はスイッチヒッター、()は契約未定、打消し線は退団を表している。
OPS | 1番手 | 2番手 | 3番手 | |
---|---|---|---|---|
捕手 | .693 | 大城卓三 | 炭谷銀仁朗 | 岸田行倫 |
一塁 | .735 | 中島宏之 | (ウィーラー) | 北村拓己 |
二塁 | .700 | 吉川尚輝 | 若林晃弘 | 田中俊太 |
三塁 | .908 | 岡本和真 | (ウィーラー) | 田中俊太 |
遊撃 | .878 | 坂本勇人 | 吉川尚輝 | 増田大輝 |
左翼 | .732 | (ウィーラー) | 亀井善行 | 若林晃弘 |
中堅 | .917 | 丸佳浩 | 松原聖弥 | 立岡宗一郎 |
右翼 | .676 | 松原聖弥 | 亀井善行 |
やはり三本柱に続く打者が欲しいところであり、攻撃的なポジションである一塁や両翼がターゲットだろう。中島やウィーラーの奮起で何とか見える数字にはなっているが、欲を言えば少し物足りない。
贅沢な注文は付けたが、全体的に穴はほとんどない陣容。長年懸案事項だった二塁について、尚輝が万全なら問題なしと確信できたのは今季の大きな収穫だろう。
また、若林や田中俊、北村といったユーティリティー性を兼ね揃えた若手選手たちの成長も見逃せない。彼らはまだ成長の余地を残しているため、中途半端な補強はかえって邪魔になると個人的には思う。
野手陣の補強ポイント
デプスチャートを基に、ジャイアンツ野手陣の補強ポイントをいくつか挙げていきます。
- 外国人の長距離打者
- 外野陣の強化
外国人の長距離打者
日本シリーズでは打線の破壊力に問題を残したので、やはり大物スラッガーを獲得したい。そして、丁度外国人枠にも余裕があるので、新たな外国人スラッガーを狙うのが一番得策だろう。
また、チャートでも触れたように一塁や両翼といったスラッガー候補が多いポジションが空いているため、この補強についてはかなり動きやすい状況だと思う。
獲得の進捗は?
メインターゲットだったメル・ロハスJr.の獲得は失敗に終わったが、代わりに実績十分のエリック・テームズとジャスティン・スモークの獲得に成功!
外野陣の強化
上記のポイントともやや被るが、丸以外はまだ安心できる陣容ではないため外野のパワーアップも出来ればしたいところ。ただ、今季台頭した松原など候補は多くいるので、中途半端や高リスクな補強は必要ない。
獲得の進捗は?
ベイスターズからFAの梶谷を獲得し、新たなライトのレギュラーとして期待。また、新外国人のテームズについてはレフトとして計算している。
総括
雪辱を晴らすため補強に力を入れる姿勢は某球団のファンである自分から見ると羨ましい限りだが、少しピントが外れている動きも見受けられるのは気になるところ。チームを強くするためにある程度のリスクを負わなければならないが、負うべきと負わないべきリスクはきちんと見分ける必要がある。